本利用規約(以下「本規約」といいます。)には、本サービスの提供条件及び当社と会員の皆様との間の権利義務関係が定められています。 本サービスの利用に際しては、本規約の全文をお読みいただいたうえで、本規約に同意いただく必要があります。
第1条(適用)
第2条(定義)
本規約において使用する以下の用語は、各々以下に定める意味を有するものとします。
第3条(登録)
第4条(登録事項の正確性)
第5条(パスワード及びユーザーIDの管理)
会員は、当社が本サービスに関連してパスワード又はユーザーIDを発行した場合は、 当該パスワード及びユーザーIDを自らの責任において使用・管理し、 いかなる場合も当該パスワードを第三者に使用させ又は譲渡してはならないものとします。
第6条(サービスの提供)
当社は、以下のサービスの中から会員に適切なサービスを当社の判断で提供するものとします。
第7条(転職勧奨禁止期間における本サービスの利用)
第8条(禁止事項)
会員は、本サービスの利用にあたり、以下の各号のいずれかに該当する行為又は該当すると当社が判断する行為をしてはなりません。
第9条(本サービスの停止等)
第10条(権利帰属)
第11条(登録抹消等)
第12条(退会)
第13条(本サービスの内容の変更、終了)
当社は、当社の都合により、本サービスの内容を変更し、又は提供を終了することができます。 当社が本サービスの提供を終了する場合、当社は会員に事前に通知するものとします。
第14条(保証の否認等)
第15条(反社会的勢力の排除)
会員は、反社会的勢力等に該当しないこと、また暴力的行為、詐術・脅迫行為、業務妨害行為等違法行為を行わないことを、 将来にわたっても表明するものとします。かかる表明に違反した場合には、異議なく本サービスの提供の終了を受け入れるものとします。
第16条(免責)
第17条(機密保持)
会員は、本サービスに関連して当社が会員に対して秘密に取り扱うことを求めて開示した非公知の情報について、 当社の事前の書面による承諾がある場合を除き、秘密に取り扱うものとします。
第18条(個人情報の取り扱い)
当社による会員の個人情報の取り扱いについては、「プライバシーポリシー」の定めによるものとし、会員はこの「プライバシーポリシー」に従って当社が会員の個人情報を取り扱うことについて同意するものとします。
第19条(損害賠償責任)
会員が本規約の各事項に違反して、当社、関係者又は第三者に損害を与えた場合は、会員はその損害を賠償するものとします。
第20条(本規約の変更)
当社は、本規約を変更できるものとします。当社は、本規約を変更した場合には、会員に本規約を変更する旨、 当該変更内容、効力発生時期を当社が適切と判断する方法(当社ウェブサイト・本サービス内への掲載又は会員に電子メールを送信する方法等) により周知するものとし、当該変更の効力が生じた後に会員が本サービスを利用した場合又は当社の定める期間内に 登録抹消の手続きをとらなかった場合には、会員は、本規約の変更に同意したものとみなします。
第21条(連絡・通知及び配信等)
本サービスに関する問い合わせその他会員から当社に対する連絡又は通知、 及び本規約の変更に関する周知その他当社から会員に対する連絡又は通知は、当社の定める方法で行うものとします。
第22条(サービス利用契約上の地位の譲渡等)
第23条(分離可能性)
本規約のいずれかの条項又はその一部が、消費者契約法その他の法令等により無効又は執行不能と判断された場合であっても、 本規約の残りの規定及び一部が無効又は執行不能と判断された規定の残りの部分は、継続して完全に効力を有するものとします。
第24条(協議事項)
本規約の解釈に疑義が生じた場合、または本規約に定めのない事項については、当社と会員は、誠意をもって協議の上これを解決するものとします。
第25条(準拠法及び管轄裁判所)
【最終改定日:2025年8月1日】
株式会社UPDATE(以下併せて「当社」といいます。)は、「個人情報の保護に関する法律」(平成15年法律第57号。以下「個人情報保護法」という。)に基づく、関係者の皆様の個人データの適正な取扱いの確保について組織として取り組むために、本プライバシーポリシーを定めます。
株式会社UPDATE
〒166-0001 東京都杉並区阿佐谷北5-7-10
代表取締役社長 小瀨 文彰
当社は、個人情報保護法その他の法令及び個人情報保護委員会のガイドラインその他のガイドラインを遵守して、個人データの適正な取扱いを行います。
当社は、個人情報を取得する際には、利用目的を公表または通知し(本プライバシーポリシーによる公表を含む。)、また、直接ご本人様から契約書その他の書面(電磁的記録を含む)に記載された個人情報を取得する場合にはあらかじめ利用目的を明示し、適法かつ公正な手段によって取得いたします。
当社は、利用目的の達成に必要な範囲内で、適正に個人情報を利用いたします。
当社は、以下の目的で個人情報を利用します。
項目 | 利用目的 |
お客様に関する個人情報 | ・お客様の本人確認・個人認証のため ・当社サービスの運営、維持、管理のため ・当社サービスの提供及び紹介 ・当社サービスの品質向上のためのアンケート実施のため ・当社の商品、サービスの開発、改善及び向上並びにマーケティング活動及び顧客分析のため ・GoogleやYahoo!等の広告配信事業者を利用した行動ターゲティング広告の配信 ・お客さまとの契約の履行、アフターサービスの実施、及び会計処理のため ・お客様のお問い合わせ、ご相談、苦情、修理、及びサポートへの対応、確認及び記録のため ・有料職業紹介事業 (職業安定法等関連法令に定めのある手続への対応、登録者情報の管理、連絡、メールマガジンやセミナーなどを通じたサービスに関連する情報のご案内、求人案件のご紹介、求人者へのご提供、成約案件の管理等) 遂行のため ・上記以外に、個別にお客さまへ利用目的を明示した場合には、その目的 |
⑵お取引様(法人のお客様の場合はその役職員の皆様)に関する個人情報 | ・業務上必要なご連絡、契約の履行、商談等のため ・取引先情報の管理のため |
⑶採用・募集活動応募者に関する個人情報 | ・採用・募集活動応募者への連絡・情報提供、書類審査、面接、評価、その他採用・募集活動に必要な利用のため |
⑷従業員に関する個人情報(マイナンバーを含む) | ・業務連絡のため ・報酬(賃金・賞与・諸手当等)の支払い、年末調整手続、人事考課、配属先決定、人事・労務管理の履行、福利厚生の提供、法律上要求される諸手続、その他雇用管理のため ・健康的な就業状態の確保、適正な健康管理のため |
【利用者情報の取得について】
当サイトでは、下記の情報を収集しています。
・IPアドレス
・ご利用環境などの情報
これらのデータはサイトのシステム保全・健全運営を目的として匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。
【クッキー(Cookie)について】
当サイトを利用するお客様の情報を、コンピュータやアプリケーションソフト上で記録管理する技術を「クッキー(Cookie)」といいます。当社のウェブサイトは、お客様が一層便利にご利用いただけるように、クッキーを使用しています。
クッキーは無効にすることで収集を拒否することができますので、お使いのブラウザの設定をご確認下さい。
【アクセス管理ツールについて[A3] 】
当社のウェブサイトでは、お客様の当社サイトの訪問状況を把握するためにGoogle社のサービスであるGoogle Analyticsを利用しています。
当社のサイトでGoogle Analyticsを利用しますと、当社が発行するクッキーをもとにして、Google社がお客様の当社サイトの訪問履歴を収集、記録、分析します。
当社は、Google社からその分析結果を受け取り、お客様の当社サイトの訪問状況を把握します。Google Analyticsにより収集、記録、分析されたお客様の情報には、特定の個人を識別する情報は一切含まれません。
また、それらの情報は、Google社により同社のプライバシーポリシーに基づいて管理されます。
お客様は、ブラウザのアドオン設定でGoogle Analyticsを無効にすることにより、当社のGoogle Analytics利用によるご自身の情報の収集を停止することも可能です。
Google Analyticsの利用規約に関する説明についてはGoogle Analyticsのサイトを、Google社のプライバシーポリシーに関する説明については同社のサイトをご覧下さい。
当社は、次のいずれかに該当する場合、お客様ご本人の個人データを当社の提供するサービスの零売サービス加盟薬局その他の第三者(外国にある第三者を除きます。)に提供することがあります。
(1)あらかじめお客様ご本人から同意をいただいた場合
(2)お客様個人を識別できない状態にしている場合
(3)利用目的の達成に必要な範囲内で、当社の業務委託先(再委託先を含みます。)に
個人データの取扱いの全部または一部を委託することに伴って当該個人データを提供する場合
(4)合併その他の事由による事業の承継に伴って個人データが提供される場合
(5)法令に基づき提供を求められた場合
(6)人の生命、身体または財産の保護のために必要な場合であって、
お客さまの同意を得ることが困難である場合
(メーカー等によるリコールの要請も含むがこれに限られない。)
(7)公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、
お客様の同意を得ることが困難である場合
(8)国または地方公共団体などが法令の定める事務を実施するうえで、
協力する必要がある場合であって、お客様の同意を得ることにより当該事務の遂行に
支障を及ぼすおそれがある場合
(9)上記第6項の共同利用者の範囲に掲げる者に対して提供する場合
当社は、個人データについて、漏えい、滅失又はき損の防止等、その管理のために必要かつ適切な安全管理措置を講じます。また、個人データを取り扱う従業者や委託先(再委託先等を含みます。)に対して、必要かつ適切な監督を行います。
その他、当社が講じている具体的な安全管理措置については、下記9のお問い合わせ窓口までご連絡下さい。
当社は、個人情報の照会・訂正・利用停止・消去等のご要望があったときは、所定の手続でご本人様であることを確認のうえ、当社所定の手続きに従い、すみやかに対応します。本プライバシーポリシーに関してご質問がある場合や権利行使される場合は、下記9のお問い合わせ窓口にご連絡下さい。なお、開示手数料として1回の請求等につき1,000円をお支払いいただきますので、ご了承下さい。
当社における個人データの取扱いに関するご質問やご苦情に関しては下記の窓口にご連絡下さい。
【2025年9月10日改定】